ゴリラに動画を その5

これは子供の為にカーナビを活用しようと奮闘記である。

~前回までの悩み~
やっと画質もそこそこで動画一覧(サムネイル)画面で内容が分かるようになったけど
なんとなくカクカクしている。なぜだろう。

なんて事を頭の片隅に残しつつ、この記事の準備をしている時だった。

■ナビについてもう一度調査する。

Panasonic ゴリラ CN-GL711D

上記プレリリースによると2012年発売で液晶はQVGAって書かれている。 「なにぃ〜、QVGAだと!」今更知った新事実。 QVGAと言えばVGAの1/4(Quarter)の320×240 ドットの事? さらに読むと「336,960画素(縦234 × 横480 × 3)」って書いてある。 どう言うこと???ドットピッチはスクエアじゃない・・・

そしてさらにナビ説明書の 「J-02-動画ファイル(MP4)について」 を発見した。

衝撃的事実「解像度 480×234」

と言う事で、最良の解像度は製品マニュアルで確認した方がいいね。 解像度とフォントサイズを再設定して再エンコード。 生成した動画はバッチリ。 でもなんで上下に黒帯があるの・・・?アスペクト比の問題?16:9じゃダメか?

備忘録として

動画ファイル(MP4)について<抜粋>

■再生可能なMP4ファイルの規格について

ビデオコーデック MPEG4
ビットレート(bps) 216 k~1.5 Mbps
フレームレート(最大)(fps) 30 fps
解像度 480×234
  • MPEG4(ビデオコーデック)の対応プロファイルは Simple Profile レベル 3 までです。
  • ビットレートが低いと十分な画質が得られない場合があります。
オーディオコーデック AAC-LC
ビットレート(bps) 5~320 kbps
サンプリングレート(kHz) 8 - 48 kHz
  • ビットレートが低いと十分な音質を得られない場合があります。
  • AAC-Plus には対応していません。

今回分かった事。 WindowsユーザはGUIの解説情報が多い感じ、でもいいですよCUIコマンド。 利用したFFMPEG、HandbrakeCLI、ImageMagick等はWindowsの利用例がかなり少ないです。 BATファイルで使う際のコツが分からず苦労しました。参考になれば・・・ 漢字コードは入力はShift-JISでOKでしたよ。出力はUTF-8かな・・・

以上、奮闘レポートを終わります。